9つの人生 : 現代インドの聖なるものを求めて

書誌事項

9つの人生 : 現代インドの聖なるものを求めて

ウィリアム・ダルリンプル著 ; パロミタ友美訳

(集英社新書, ノンフィクション ; 1100N)

集英社, 2022.1

タイトル別名

Nine lives : in search of the sacred in modern India

集英社新書ノンフィクション

9つの人生 : 現代インドの聖なるものを求めて

タイトル読み

9ツ ノ ジンセイ : ゲンダイ インド ノ セイナル モノ オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p442-445

内容説明・目次

内容説明

急速な経済発展を遂げ変化し続ける現代インド。その村々で伝統や信仰を受け継ぐ人々を取材した、紀行・歴史文学の名手による、一九か国で翻訳出版されたノンフィクションの傑作。死への断食に臨むジャイナ教尼僧。祭りの間、最下層の人間が神になる憑依芸能。神に捧げられ娼婦となった女たちを守護する女神信仰。叙事詩を伝承する沙漠の歌い手。スーフィーの聖者廟に身を寄せる女性。かつてダライ・ラマ一四世の警護をつとめ、亡命し兵士として人を殺めたことを懴悔するチベット仏教の老僧。約七〇〇年もの伝統を汲む職人による官能的神像の世界観。女神信仰のもと、しゃれこうべを重用するタントラ行者。そして吟遊行者バウルとなった人々の遊行の半生—。現代文明と精神文化の間に息づく、かけがえのない物語。

目次

  • 第1章 尼僧の話
  • 第2章 カンヌールの踊り手
  • 第3章 エッランマの娘たち
  • 第4章 叙事詩の歌い手
  • 第5章 赤い妖精
  • 第6章 僧侶の話
  • 第7章 神像の作り手
  • 第8章 黄昏の君
  • 第9章 盲目の吟遊行者のうた

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12116598
  • ISBN
    • 9784087212006
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    445p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ