テクノロジーの教科書 : ビジネス新・教養講座

書誌事項

テクノロジーの教科書 : ビジネス新・教養講座

山本康正著

(日経文庫, 1428 ; B139)

日経BP日本経済新聞出版本部 , 日経BPマーケティング (発売), 2020.11

タイトル別名

テクノロジーの教科書 : ビジネス新教養講座

タイトル読み

テクノロジー ノ キョウカショ : ビジネス シン キョウヨウ コウザ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

AI、DX、5G…。「流行り言葉」を疑え! シリコンバレー最前線で活躍する著者が、ビジネスの新しい「教養」ともいえるテクノロジーの潮流を紹介し、日本の企業や産業に与えるインパクトについてわかりやすく解説する。

内容説明・目次

内容説明

本書は、いまやビジネスの新しい「教養」ともいえるテクノロジーの潮流を紹介するとともに、日本の企業や産業に与えるインパクトについて、わかりやすく解説。AI、DX、5G、ブロックチェーンなど、新聞や雑誌、ウェブではバズワードが氾濫し、ビジネスの現場でも「わかったつもり」「知ってるつもり」で使われることが多くなっています。本書は、そうした言葉の底流にある本質をとらえつつ、なぜ話題なのか、どんなインパクトがあるのかについて、最新事例を使いながらていねいに解説。

目次

  • プロローグ テクノロジーが変えるビジネス
  • 第1章 テクノロジーは経営ビジョン
  • 第2章 データは次の石油である
  • 第3章 商売の仕方は常に進化し続ける
  • 第4章 競争環境の変化は新規ビジネスのチャンス
  • 第5章 次々に出てくる流行り言葉に騙されない
  • 第6章 日本だけ見ていても必要な情報は入らない

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04131960
  • ISBN
    • 9784532114282
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ