日本のフェミニズム : since1886
著者
書誌事項
日本のフェミニズム : since1886
河出書房新社, 2017.12
- 性の戦い編
- タイトル読み
-
ニホン ノ フェミニズム : since 1886
大学図書館所蔵 179件 / 全179件
すべての地域すべての図書館
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
女性運動・フェミニズムをより知るためのブックガイド: p126-132
略年譜: 巻末
内容説明・目次
内容説明
女性たちは何を願い、何と戦ってきたのか?廃娼運動、売春防止法、リプロ、レズビアン運動…その歴史の原点から、わかりやすく解説するガイドブック決定版!
目次
- 1 日本のフェミニズム—女性たちの運動を振り返る
- 2 廃娼運動—はじめての「性の戦い」
- 3 売春防止法—性の搾取から女性を守りたい
- 4 リプロ運動—女性の身体にまつわる権利を考える
- 5 レズビアン運動史—女と生きる女
- 6 性の自己決定をめぐる80年代の戦い
- 7 AVの中の性暴力を告発する
- インタビュー 「フェミニズム」から遠く離れて(笙野頼子)
- エッセイ(シスターフッドが信じられない人へ(柚木麻子);彼女たちに守られてきた(松田青子))
- ブックガイド 女性運動・フェミニズムをより知るためのブックガイド
「BOOKデータベース」 より