書誌事項

地球史を読み解く

丸山茂徳編著

(放送大学大学院教材, 8960615-1-1611 . 自然環境科学プログラム||シゼン カンキョウ カガク プログラム)

放送大学教育振興会, 2016.3

タイトル読み

チキュウシ オ ヨミトク

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

注記

"大学院文化科学研究科"

テレビ教材

参考文献・引用文献: 各章末

索引あり

内容説明・目次

目次

  • これまでの地球史研究
  • 付加体地質学の体系化と地球史
  • 地球史研究の方法
  • システムとシステム応答:—細胞から銀河まで
  • 地球の起源と形成プロセス
  • 冥王代の地球と表層環境進化
  • 生命の誕生
  • 太古代:地球生命孤児化と本格的生命進化の始まり
  • 原生代:極端な時代、全球凍結と生物大進化
  • カンブリア紀の生物の爆発的進化
  • 古生代:多様な表層環境の再出現と生物進化
  • 中・新生代:生物進化と絶滅
  • 人類代:文明の構築と未来
  • 生命地球進化のまとめ
  • 生命惑星学の体系化

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20825737
  • ISBN
    • 9784595140754
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    256p, 図版8p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ