書誌事項

日本表象の地政学 : 海洋・原爆・冷戦・ポップカルチャー

遠藤不比人編著

(成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書)

彩流社, 2014.3

タイトル別名

On the Pacific waterfront : geopolitics in cultural formations of "Japan"

日本表象の地政学 : 海洋原爆冷戦ポップカルチャー

タイトル読み

ニホン ヒョウショウ ノ チセイガク : カイヨウ・ゲンバク・レイセン・ポップ カルチャー

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 序文: 太平洋の波打ち際で, 第一部: 海洋(「明治に環太平洋でロビンソンする」, 「ロマンス・マドロス・コンラッド」), 第二部: 原爆(「福原麟太郎・広島・原子爆弾」「『解つてたまるか!』を本当の意味で解る為に」), 第三部: 冷戦(「カワバタと「雪国」の発見」-「症候としての「象徴」天皇とアメリカ」), 第四部: ポップカルチャー(「アメリカを夢みたコメディアン」—「「仏作って、魂を探す。」」), 索引, 執筆者一覧

参考文献あり

収録内容

  • 太平洋の波打ち際で / 遠藤不比人 [執筆]
  • 明治に環太平洋でロビンソンする : 田中鶴吉と小谷部全一郎 / 吉原ゆかり [執筆]
  • ロマンス・マドロス・コンラッド : 米窪満亮と近代日本の「海」 / 脇田裕正 [執筆]
  • 福原麟太郎・広島・原子爆弾 : 研究経過報告 / 齋藤一 [執筆]
  • 『解つてたまるか!』を本当の意味で解る為に : 福田恆存の「アメリカ」 / 日比野啓 [執筆]
  • カワバタと「雪国」の発見 : 日米安保条約の傘の下で / 越智博美 [執筆]
  • 症候としての(象徴)天皇とアメリカ : 三島由紀夫の「戦後」を再読する / 遠藤不比人 [執筆]
  • アメリカを夢みたコメディアン : 古川緑波のアメリカニズム / 中野正昭 [執筆]
  • 「仏作って、魂(ソウル)を探す。」 : ピチカート・ファイヴと日本のポピュラー音楽の真正性 / 源中由記 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

太平洋の波打ち際で表象される「混成」され、「クレオール化」された「日本文化」を多角的に読み解く野心的論集!「環太平洋=日米関係」という地政学的磁場を前景化することによって見える「日本的なもの」とは?

目次

  • 第1部 海洋(明治に環太平洋でロビンソンする—田中鶴吉と小谷部全一郎;ロマンス・マドロス・コンラッド—米窪満亮と近代日本の「海」)
  • 第2部 原爆(福原麟太郎・広島・原子爆弾—研究経過報告;『解つてたまるか!』を本当の意味で解る為に—福田恆存の「アメリカ」)
  • 第3部 冷戦(カワバタと「雪国」の発見—日米安保条約の傘の下で;症候としての「象徴」天皇とアメリカ—三島由紀夫の「戦後」を再読する)
  • 第4部 ポップカルチャー(アメリカを夢みたコメディアン—古川緑波のアメリカニズム;「仏作って、魂を探す。」—ピチカート・ファイヴと日本のポピュラー音楽の真正性)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ