書誌事項

燃えつきた反宇宙

広瀬立成著

(図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!)

ナツメ社, 2009.7

タイトル読み

モエツキタ ハンウチュウ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p223

内容説明・目次

内容説明

私たちが住んでいる宇宙は、大火事を免れてここに存在する!量子力学が予測した「反物質」の「反宇宙」が存在せず、この「宇宙」だけが存在する理由を、ノーベル物理学賞を受賞した南部博士の対称性の破れの理論、小林、益川博士の小林‐益川理論にも触れながら、わかりやすく解説。

目次

  • 第1章 宇宙は1つだけか
  • 第2章 見えない世界へ
  • 第3章 反物質の発見と対称性
  • 第4章 物質の構成要素と4つの力
  • 第5章 4つの力は1つだった
  • 第6章 現代の標準理論とは
  • 第7章 対称性の破れの発見
  • 第8章 対称性の破れが導く宇宙の姿

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90793740
  • ISBN
    • 9784816347016
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p, 図版2枚
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ