書誌事項

欲望するシステム

黒石晋著

(シリーズ社会システム学 / 今田高俊, 鈴木正仁, 黒石晋責任編集, 2)

ミネルヴァ書房, 2009.2

タイトル別名

欲望するシステム

タイトル読み

ヨクボウ スル システム

大学図書館所蔵 件 / 158

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p305-317

内容説明・目次

内容説明

ヒトの行為を「欲求の充足」として定式化する、これまでの社会学的行為理論に換えて、本書ではヒトの行為を「欲望の発出」ととらえ直す。そしてこの「欲望のプッシュ力」が社会的スケールに集合したさい、この集合体は全体としてどのような動的秩序を形成してゆくか。またそれらは人類の歴史のなかで実際どのように振舞ったか。…このメカニズムとプロセスとを丹念に解明してゆく。欲望こそがヒトを動かすエネルギーであり、その集合的エネルギーが一定の濃度や閾水準を超えたとき、社会はダイナミックに自己組織化するのである。そして貨幣や権力といった社会的媒介物も、こうした欲望エネルギーの伝達・変遷をつかさどる年、プリゴジンのドゥルーズ=ガタリの問題提起から30年、プリコジンの散逸構造論や複雑系理論の知見を吸収し、社会学的集合行動論を新たな視点から見直すなど、マクロ社会システム論への斬新大胆な提案。

目次

  • 1 欲望(欲望—人間を動かすエネルギー;欲望と行為—主体的個人の解体;欲望の社会への備給—社会が作動するための前提;欲望と集合行動—欲望の連鎖的爆発)
  • 2 貨幣(社会的散逸構造としての貨幣;「生成する構造」としての貨幣—未分化性と選択権;高エネルギー分子としての貨幣;貨幣と商品)
  • 3 商人機械(商人、その社会的役割;商人機械、商人たちの相互結合—モノマーからダイマーへ、そしてポリマーへ;探索と誘導の自己組織化—リゾームの回路網形成機構;重金主義・重商主義から産業主義へ、そして帝国主義へ—欲望の販路伸張とその世界史的編制)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88847315
  • ISBN
    • 9784623052592
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    iii, 325p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ