書誌事項

科学を育む

黒田玲子著

(中公新書, 1668)

中央公論新社, 2002.12

タイトル読み

カガク オ ハグクム

大学図書館所蔵 件 / 306

内容説明・目次

内容説明

人類の歴史の上で、二〇世紀ほど科学が急速に発達し、その多様な成果が私たちの生活に浸透した時代はなかった。今日、私たちはさまざまなその恩恵に浴しているが、一方で、過去数十年の科学技術の進歩はあまりにも早く、人間社会との間にさまざまな軋轢を生じてきてもいる。本書は、科学を、その特質と育む土壌、社会との関わりなど多様な角度から論じながら、二一世紀の科学のゆくえを考察するものである。

目次

  • 第1章 科学を発展させてきた人びと(科学技術は身近なところに;科学の天才たち ほか)
  • 第2章 科学を育む土壌—アメリカ、イギリス、日本(「長所を伸ばす文化」と「出る杭を打つ文化」;テニュア制度の本質 ほか)
  • 第3章 科学と国家—科学者たちと科学技術政策(科学の文化が根を張らない日本—一〇〇年前のベルツの批判;科学は歳月を経て実る ほか)
  • 第4章 社会と科学のコミュニケーション—増大する科学者の社会的責任(二〇世紀科学の光と陰;科学はグレーゾーンを拡大する ほか)
  • 第5章 これからの科学はどこへ向かうのか(世界科学会議(ブダペスト、一九九九年)の宣言;知識のための科学 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59950955
  • ISBN
    • 4121016688
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 256p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ